桜木花道って全くスポーツ経験ないのに並のアスリートよりも身体能力高いの意味不明じゃね
34: 2025/02/27(木) 20:16:13.78 ID:deYfTNqX0
昔はそう言うのもあった、不良(笑)がボクシング始めて活躍みたいなのとかな
今はスポーツのレベルが上がりすぎて無理
38: 2025/02/27(木) 20:17:17.55 ID:RcpalGMf0
有り得なくはないやろ
海外のなんかの研究である程度年齢になってから始めても成功するスポーツにバスケと野球があったはず
逆に幼少期からじゃないと成功しないスポーツにサッカーとフィギュアスケートとかがあったはず
あと他のスポーツも統計取ってたけど忘れたわ
47: 2025/02/27(木) 20:19:58.77 ID:gVMuaZo70
>>38
野球は19歳で強盗で服役して
刑務所内で野球覚えて
出所後メジャーリーガーになってそこそこ活躍したのいたな
53: 2025/02/27(木) 20:22:29.16 ID:lK7vzjEm0
>>47
野球は捕手と内野守備以外のプレイは何とかなりそう
55: 2025/02/27(木) 20:23:22.93 ID:8nan3qif0
>>53
ジョーダンは外野でダメだったし外野守備もムズいんだと思う
43: 2025/02/27(木) 20:19:33.40 ID:BGt42J5cd
>>38
バスケはともかく野球はホンマかいな
打つ方はなんとかなりそうだけど投球は小さい頃にやってないとダメそうだが
59: 2025/02/27(木) 20:26:03.24 ID:RcpalGMf0
>>43
多分この統計ってプロになった奴の中で何歳から始めてるかを全部調べたんやと思う
やから八村のパターンの野球バージョンもあると思うで
小学から運動してたけど野球やり出したのは中学からとか高校からとか
後スポーツやないけどクラシックの音楽家は幼少期から始めないとプロにすらなれないみたいやな
ポップス畑に仕事求めて逃げる人が多いし
この記事を評価して戻る