【緊急】上司「取引メール見せて」ワイ(本当は送ってない…)→結果wwwwwwwwww
95: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:59.59 ID:Fx75fYkf0
>>87
その人から仕事を請け負ってるなら
その人にも完了報告しないとお金貰えんやろ
間柄がいまいち分からんのだわ
109: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:43.63 ID:6y3Tvxvs0
>>95
もともと社員だったっていうのもあって
その辺なあなあなんだよね
会社はある企業の下請けとして作業の一部を行っていて
その一部の作業のさらに一部を担当してる感じ
ワイの仕事は出来上がったものを上司に投げるだけ
92: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:04.76 ID:6y3Tvxvs0
送れてなかったで行けるかな
102: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:02.09 ID:A3mJrVaj0
>>92
散々云われてるけど正直に言うしかないぞ
俺がもし上司なら言い訳臭い反論した時点で2度と仕事回さない
110: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:21.91 ID:6y3Tvxvs0
>>102
そうだよね…
115: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:06.00 ID:EMo57L15d
>>102
仕事なんて信用がほぼ全てやしね
できない分からない起因の失敗は許されるけど、こういうのはほんとあかんからなぁ…
多分もうバレてるから、あとはどう出るかみられてるよね、これ
107: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:17.21 ID:Qgv0f/qe0
1.素直に謝って信用と仕事減らされる
2.嘘ついてもバレてて仕事と信用無くす
しかないと思うぞ
この記事を評価して戻る