6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草
22: 21/09/05(日)00:52:32 ID:BTp8
>>21
割れないんか?
そこまで履いてた事ないわ
23: 21/09/05(日)00:53:38 ID:N0mi
>>22
大体5~6年くらいでひび割れてイッチの言うようにワイヤーが見え始める
意外とそれでも乗り続けてる人多い
タイヤのすり減りで止めてくる警官なんて基本的におらんからな
それこそ停車中にじっくりタイヤを見られるとかでもない限り
24: 21/09/05(日)00:54:44 ID:BTp8
>>23
おい……
外出るの怖くなったじゃねーか……
27: 21/09/05(日)00:56:45 ID:N0mi
>>24
ワイ昔ガソスタでバイトしてたけど
そん時におばさんが乗ってきた軽自動車のタイヤがレーシングタイヤかよってくらいツルツルにすり減ってるの見たことあるで
まあブレーキ効きにくいだけでちゃんと止まれる
ただ濡れた路面とか落ち葉や苔で滑りやすい路面だと追突するかもな
25: 21/09/05(日)00:55:05 ID:hgTo
タイヤの空気圧を気にしないのに燃費を気にする人が多いという事実
28: 21/09/05(日)01:01:48 ID:DoFY
昔会社で乗ってたトラックは走行中にタイヤがめくれた事があったわ
タイヤってめくれるんな 大根の桂剥きみたいに
30: 21/09/05(日)01:04:38 ID:N0mi
>>28
バーストしたりめくれたり
ゴムだから当然劣化してバリバリになるからな
この記事を評価して戻る