不眠症ワイ、薬を飲んでも最高5時間しか眠れない
95 :名無しさん 2021/01/26(火) 06:52:51.29 ID:2HwZWsVt0
>>91
草
わかりやすい説明やな
93 :名無しさん 2021/01/26(火) 06:52:38.57 ID:vNRCfYTtM
>>67
下手に心療内科とか精神科の受診歴あると向こう5年医療保険とかローン組みにくくなるから気をつけろよ
99 :名無しさん 2021/01/26(火) 06:54:33.60 ID:Q0IOA2xm0
>>93
これ聞いてから余計にかかれんくなったわ
96 :名無しさん 2021/01/26(火) 06:53:41.67 ID:2HwZWsVt0
>>93
既にパワハラで無理やり自律神経失調症の診断つけて強制的に休ませられた前科あるから大丈夫や
109 :名無しさん 2021/01/26(火) 06:56:48.12 ID:xkeP/TfOr
>>93
新入社員のときとりあえず入っといて良かったわ
この頃はまだ通院しとらんかったから審査も楽に通った
通院してからやと保険は諦めなあかんな
185 :名無しさん 2021/01/26(火) 07:18:40.17 ID:3W4nh1+Yd
>>93
あぶねえ
今まさにローン申込むとこや
契約してからにするわ
227 :名無しさん 2021/01/26(火) 07:29:35.88 ID:zaeEHfoJp
>>93
これ言われてるけど保険入れたでワイ
まあ抗うつ薬じゃなくて睡眠薬もらってるだけってのもあるかもしれんけど
この記事を評価して戻る