貧困が原因で未婚化少子化って言われるけど、ベビーブームって終戦直後の日本が1番貧しかった時代に起きたんだが…
13: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 07:23:04.94 0
>>10
貧しいほど子供産むんだよ人間は
79: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 09:01:23.23 0
>>10
昔は乳幼児の死亡率が高かったからたくさん産んでも少ししか成人しない
偶然にも多数の乳幼児が生き延びてから口減らしを考えた
14: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 07:27:39.31
人権意識が高まって人生を「かけがえのないもの」として定義すると子どもは生まれにくくなる
昔は多少環境が悪くて、貧しい人生を送ることになっても「それも人生」と思われてたけど
今は「あなたはかけがえのない存在なのだから、人並み以上の人生を送るべき」という社会的圧力がある
そうなると、金持ちの夫婦でも、何人も子どもを産む気持ちがなくなる
16: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 07:29:44.04 0
子供はどこまでいっても労働力+老後の自分の介護者って認識なんだよ人間は
だから子供を産む
というか動物は餌少なかったり劣悪な環境ほど子孫残そうと子供産みまくる
人間も所詮は動物なだけだ
20: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 07:35:57.98 0
祖母とかの時代と今では女性の選択肢や置かれた立場が全く違う
115: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 10:38:25.07 0
>>20
女学校出たらさっさと嫁入りの準備しなきゃならなかったしな
大学で遊び呆けて更には就職までしてたら10年くらい遠回りするわけだ
23: 名無し募集中。。。 2025/03/01(土) 07:38:52.82 0
企業が支配し過ぎて街がスカスカなのよ