マンションのオーナー夫婦があまりに恵まれていて嫉妬が抑えられない。向かいの棟だから嫌でも目に入る
857: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 12:02:12.14 ID:z15vjk05
子供3人いるのは幸せな事だと思うよ
うちも親とは絶縁、
夫は既に40半ばなので2人も育てられる自信がなくてひとりっ子にした
自分が今持ってる幸せな部分に目を向けると良いんじゃないのかな
子供が3人いる、看護師資格を持っている、いい人に恵まれている点など
860: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 12:32:42.19 ID:nQTnBXlG
スレチ気味の不快な長文にレスありがとう
感情がおさえられなくて午前中は泣いて何もできなかったけど、
ここに吐き出してレスをもらって落ち着きました
やっぱり引っ越すしかないよね、がんばります
オーナー夫婦は引っ越し当初から懇意にしてくれて
旦那が病気したときも親身になってくれたから心苦しいけど、
でもだからこそ息子夫婦が羨ましくて妬ましくて仕方ないんだろうな
オーナー夫婦はいまも家賃を値下げしたままにしてくれてるくらいいい人
あんな両親か義両親が欲しかったんだろうな
貯金どころか日々の生活でカツカツなんだけど、
一番上が入学前になんとか引っ越しの目処をつけたい
でもこのごろ旦那が実家に頭下げるかみたいなこと言い出したのも腹が立つ
861: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 12:54:24.11 ID:k6YDEwJs
そこ自分の考え方を変えればこれ以上ない優良物件だと思うけど…
普通温情で家賃値引いたり物資援助してくれる大家さんいないよ
862: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 12:56:46.29 ID:g5lnMXv3
でも1LDKだよね
妬みがなくても引っ越せるならそろそろ引っ越さないと普通に狭いでしょ
もう少しだけ甘えさせてもらってお金貯まったら
引っ越しを目標にするのは当たり前だと思う
863: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 13:27:38.55 ID:naRmZ7fX
大家さんがいい人って恵まれた部分だと思うわ
妬みの気持ちがしんどくてたまらないのは分かるけど、どうしょもないことだし、
なんとか心落ち着けて、いまある幸運を生かせるといいね
864: 851 2020/01/16(木) 14:26:10.15 ID:nQTnBXlG
家賃値引きとさらに駐車場も家賃に込みにしてもらってるなんてかなり温情会計だよね……
その分とか幼稚園の無償化分で今年中には多少まとまったお金ができそうだから、
長女の学費に置いておくかと思ってたけど引っ越しを優先します
書いてみてわたしはオーナー夫婦に親を重ねて羨ましがって、
勝手にしんどくなってたと気がつきました
たくさん助けてもらったことも忘れそうになってたし、
息子夫婦の赤ちゃんが産まれたときいたときもうれしかったことを思い出した
旦那の病気や娘の癇癪はすぐよくならないけど、1LDKは本当に限界だし、
先ずは環境を変えてみようと思う
いい加減スレチで申し訳ない、これで最後にします
今朝は地獄みたいな気分だったけどここに吐き出せてよかった
まとめてで悪いけど、励ましてくれた人もどうもありがとうございます
865: 名無しの心子知らず 2020/01/16(木) 15:52:52.78 ID:7B8m1kvJ
比べちゃうとね…しんどいよね