スクエニがSFC後期~PS初期に乱発してた新規IPのRPGたち
10: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:11:25.64 ID:NO8QfTXG0
なんでフュージョンしたん
12: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:14:38.63 ID:C6OUuvyBd
ルドラの秘宝の言霊システムで言霊作るだけで小一時間は遊べるからな
あとラスボスがロマサガ2の七英雄くらい強かったわ
13: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:17:16.78 ID:ZRU90whF0
スクとエニでその中からレギュラーに昇格したのはスターオーシャンとフロントミッションくらいか
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:20:29.96 ID:WismXo2J0
ワンダープロジェクトは今でもゲーム実況で人気だけどあれをスーファミ時代に出したのは世の中を先取りしすぎた
16: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:21:15.86 .ID:JicZ3LKK0
スクウェアのこの時代のRPGたちは今後ガンガンリメイクされそうやなー
ライブアライブの例もあるし
18: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:43:41.19 ID:o10eAlj7d
ONI零復活とかいうエンディングで次回作のCM流したのに未だに発売してないゲーム
19: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:44:41.28 ID:C4RqQ3kB0
ロマサガ2ってあの時代としては奇跡の出来やったな
歴史シミュレーションみたいなRPG作ったってすごい
この記事を評価して戻る