トップページに戻る

妹が園児の時に父親がひき逃げされた。しかも、相手は無免許で保険も入っておらず…


633: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)12:11:20 ID:HXx

B批判のレスがついてるから別の意見を言ってみる
このエピソードだけ見ると、妹に対する意地悪もあるだろうけど
なんとなく「君は妹のために自分を殺しすぎてる。もっと一人の子供として
自由にしても良いんじゃないか?」とBが言ってるような気もする。
好きな子と二人きりって願望だけじゃなく、あなたの境遇そのものに
哀れむというか怒りを感じてるような。
だからってあなたや妹に八つ当たりは筋違いだけど




634: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)13:04:53 ID:8Pg

>>633
そんな良心的かつ綺麗な気持ちでの言動じゃないんじゃないの?
小さい妹さんが伸ばした手を払って「これはお前のジュースじゃねー(意訳)」
的な事を言っちゃうヤツだよ
それに本人が弱音を吐いたり疲れてたりしてるならともかく、妹大好きで大事にしてるのに
「君は妹のために~」なんて考えたとしたら、思考が偽善的で気持ち悪いよ




635: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)13:22:09 ID:A8V

>>633
さすがに苦しいわw
そもそも小中学校時代でその発想に至る子供がいるか?って思うし、其処まで思い至れるなら、小さい子供を悲しませずに伝えると思うよ。





636: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)13:23:21 ID:HXx

んー、というか何か本人さん自身は妹の世話を苦にしてないように言ってるけど
なんか本人さん親は子供達に対してどんな態度だったんだろう
いくら父親の事故で大変だったとはいえ、四六時中姉に妹の世話を押し付けて
間接的放置子っていうか、祖父母とか親戚とか手助け皆無だったんだろうか。
学童保育みたいなサービスは無い時代だったのかな
なんか色々モヤモヤしたんでBの態度が気になった




637: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)13:31:58 ID:8Pg

>>636
親の気持ちはともかく、Bにそういう配慮的な気持ちは無かったと思うよ
最初の方に「2人きりになりたいのに絶対妹がいて邪魔だって」ってA子の言葉があったじゃない
Bもそれは否定してない以上、Bにとって妹は邪魔者だったってだけだよ




638: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)14:52:56 ID:ZWn

そもそも保護者の集まりに児童が参加する事はあるんだろうか?
ちょっと赤ちゃんと僕を思い出したよ。




639: 名無し 2015/05/08(金)15:34:51 ID:j0c

>>638
妹の保護者説明会とか入学卒業式とか母子家庭で親が出席不可能な時に姉で5歳しか離れてない私が親のかわりに出てたから出られると思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

逃げ | | 園児 | 父親 | ひき逃げ | 相手 | 免許 | 保険 |