トップページに戻る

トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに


356: 警備員[Lv.35] 2025/03/01(土) 11:42:48.20 ID:qLLVntGR0

うーんとは思うけどお互い思った通りの結果やろ
アメリカって国が内側で二つに分かれてておかしいのは置いといて、
とりまバイデン政権時に決着付かなかったからもう時間切れなんやろな




436: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:47:03.27 ID:qF2F2R+g0

スターリンクすら止められたら終わりなのに
言い返すとか

理不尽なのはみんな分かってるけど
この場で飲み込めない奴はTOPではないわ




478: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:49:11.07 ID:C+2/x4i10

>>436
お得意のドローンがスターリンク依存だろ
どうすんだか





542: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:52:21.85 ID:35Csxqmo0

しかし日本・韓国・台湾なんてのは冷静に考えると
核持ちに囲まれてて
アメリカの庇護が無くなったら一発で終わりなんだよな
ウクライナなら最後にはEUにすがれるが
日韓台にはそれすらない




581: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:54:11.98 ID:L0mZ6nFf0

>>542
しかも日本はまともな備蓄もない無ければ少子高齢化で最も重要な兵士不足
そもそも自衛隊の構成がアメリカが動くまでの時間稼ぎとしての役割として作られてるから戦争できない
ほんとにアメリカに見捨てられたら終わり




613: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:55:28.99 ID:N2tgzc1g0

ゼレも、我慢やへりくだれとは言わんが、
相手の庭先でくらい煽るの控えればいいのに




630: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:56:04.64 ID:wc6L4frL0

>>613
先にバンスが煽ったんだよ
いや、あれは喧嘩をふっかけてんだな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トランプ | ゼレンスキー | 首脳 | 会談 | 決裂 | 協定 | 署名 | 見送り |