米有力議員、ゼレンスキー氏は「辞任か交代を」 首脳会談決裂 渦巻く落胆、困惑、批判
43 警備員[Lv.19] 2025/03/01(土) 10:47:26.08 ID:2Up4kz4P0
>>12
これ最初からゼレンスキーを切れさせる作戦だったんだな
102 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 10:50:46.44 ID:W4ciZnxE0
>>43
そりゃ記者席にロイターもブルームバーグの席も無いのに、ロシアのタス通信の席は用意されてるんだぜ
何がおかしかったんだよ、最初から
210 警備員[Lv.19] 2025/03/01(土) 10:55:51.89 ID:2Up4kz4P0
>>102
映画アウトレイジと全く一緒だよな
相手を窮地に立たせて、自分達の以降の振る舞いを正当化させるための演出作成
ゼレはとことんコケにされた挙げ句立場がなくなった、交渉は全部アメリカ有利に
380 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:02:55.08 ID:VzwQECju0
>>210
ゼレンスキーは怒りを抑えてなんとかするしかない
国民の命を取るか、資源をとるか
410 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:04:18.96 ID:ZCXkIpMt0
>>380
資源渡したらどこまでしてくれるかによるだろ
504 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 11:08:26.54 ID:VzwQECju0
>>410
アメリカは停戦すると言っているのでは?
それで鉱山をロシアと一緒に開発する
もしロシアが再びウクライナに攻め込んだら全てご破産という条件付きだったような
この記事を評価して戻る