トップページに戻る

【これマジ?】独身税、毎月1000円徴収が始まる・・・


49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/25(火) 23:13:35.45 ID:NpUe05re0

毎月確定拠出年金と持ち株会で一万円徴収されとるわ




52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/25(火) 23:15:17.10 ID:RV4dXKZA0

子供家庭庁のお小遣いに消えるな




57: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/02/25(火) 23:18:11.20 ID:OeJTIPN30

>>52
使って終わりならいいけど
毎年予算取って無駄遣いしてるからなぁ…

財源と言うけど財源じゃないんだよ
浪費先は天下り先だから一度浪費したら恒久的に支出を削れなくなるってだけで





54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/02/25(火) 23:16:18.37 ID:rvmevvUd0

少子化なんて女性の問題だよ
男はどうやっても産めないんだから




66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/25(火) 23:21:38.34 ID:JoL2OprM0

>>54
原因にしても子供がいらない社会だからなんだがな

文化レベルで教育関係利権、非雇用奴隷派遣の利権にどっぷり漬かってると
税金じゃぶじゃぶに加えて親は多額の持ち出し、労力も持ち出しで見返りないし

中抜きと派遣の取り分は親に50%還元するようにすれば
なんとしても中抜き派遣に子供を入れたいってなる可能性はある
子供3人ですら遊んで暮らせる老後確定するから




58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2025/02/25(火) 23:18:52.07 ID:nF0SZj5Y0

既婚男←普通以上
未婚男←底辺

ますます少子化が加速します




59: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/02/25(火) 23:19:03.90 ID:WBzCZefC0

まぁ、月1000円でもきつい層から取り上げて(しかも、このままだと更に増税は誰もが分かっている)、
嬉しい事は嬉しいだろうけど、実際は、「あぁ、こんなもんか」という経済力層に還付するのが子育てバラマキだからな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

独身 | マジ | | 徴収 |