トップページに戻る

料理研究家って大変なんだな


136: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:48:41

>>78
高野豆腐でおやつ作ったら!イソフラボンも摂れるし!なんかヘルシーな感じするから!




80: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:13:52

>気泡の大きさからすると、水戻しですか?
高野豆腐って砂糖や塩の入っていないお湯の中で戻すとふわふわになるじゃないですか。なので、沸騰した無糖ココアの中で戻せばそれだけでムースっぽい食感になる気が…。
そのふわふわの高野豆腐をチョコレートでコーティングとかどうでしょう。


>まさにその発想で!高野豆腐を熱々の熱湯で戻すとプルプルふわふわ食感になるので、それをココアと砂糖の液に変えて熱々にして戻し、染み込ませて冷蔵庫で冷やしたんです。

>めっちゃ美味しそうじゃないですか。

>これが美味しくないんです。




85: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:14:36

この手の代用食で美味しいと謳ってても実際食うと全然美味しくねえって思うこといっぱいあるけど
裏側の苦労を見ると美味しいと謳ってしまうのも納得できるな
明らかな失敗作と比較すればそりゃ美味しいよね…





88: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:16:15

結局頑張ってフレンチトーストにしたけどパンで良くね?ってなって困るってオチだった気がする




101: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:20:23

>>88
高野豆腐でヘルシーって思った?
砂糖牛乳だばだばだからそうはならねぇんだよなァ〜でだめだった




93: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:17:55

まっず!とかではなく全然美味しくないってのがちょっとつらいな…




96: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)17:18:47

匂いと甘いのがダメなら
生姜とかで臭い消ししてしょっぱく味付ければいけるのでは?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

料理 | 研究 | 大変 |