【1/3】家族を車に乗せてる時に交通事故を起こした事を妻と妻両親から責められて離婚を仄めかされてしまった。これからは安全運転を心掛けると伝えても聞いてくれないのですが…
844: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:20:25
どんなに小心者でも、ストレスがたまっていようが、
子供を乗せて最低・最悪の運転だったことの責任をとれ。
846: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:21:15
精神的にヤバイな。
847: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:23:21
車と無縁の生活をするしかないな
848: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:25:39
そういう危うさを理解して矯正したいと思っている
という意思表示にもなるかもしれんし相談してみてはどうかと
850: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:27:51
免許を返納しろ。
転居するなり転職するなりして車なしで済むように生活を変えろ。
そうじゃないといずれお前は人殺しになる。
857: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 13:36:01
みなさんのアドバイス痛み入ります。
まだまだ 自覚が足りてないんですよね
なにをされても全然へーきってな気持ちで、絶対に切れないで
運転できるのか? って
自問して100%大丈夫といいきれない自分が
情けない
やっぱ車には乗らない という
解決策が一番なんでしょうかね?
それで納得してくれるかな?
858: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 13:37:55
「車に乗ると性格が変わる」というのをカコイイと勘違いするタイプは
間違っても車に乗ってはいけない。
車売っぱらえ。そうすれば少なくとも巻き添えを食って
染んだり一生ものの怪我を負ったりする不幸な人間が出ずにすむ。
この記事を評価して戻る