トップページに戻る

【1/3】家族を車に乗せてる時に交通事故を起こした事を妻と妻両親から責められて離婚を仄めかされてしまった。これからは安全運転を心掛けると伝えても聞いてくれないのですが…


891: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:06:02

精神論みたいでアレだが、車を

「走らせる」ものと見なし、かつ自己を解放する

というスタンスではなく

「止まらせる、制御する」事を念頭に置き、感情を封じる

ものだとわきまえろ。




892: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:07:20

無理だって。

車以外にアイデンティティがない人間なんだから。

キッパリ車とは縁を切って他に求めるしかないって。




893: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:10:26

ところで、まだ入院中なのか?

どのくらい入院するのかしらんが、
嫁と子供は自宅で二人きりで大丈夫なのか?





897: ぼーん ◆0mt./rZAW2 2005/12/13(火) 14:16:54

みなさん アドバイスありがとうございます。

私は年内は入院になりそうです。

妻と子供は向こうの親と私の親とで面倒みてもらってます。

相手の親への対応も同様にでしょうかね?




898: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:18:50

>>897

> 相手の親への対応も同様にでしょうかね?

意味ワカンネ




899: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:19:26

>>897

「大事な娘と孫を頃されかけた」

と思えば、何をすべきか分かろうよ。




900: 素敵な旦那様 2005/12/13(火) 14:19:40

>>897

総合病院とかで精神科もある病院なら、
事故で入院中に精神科受診したら?

怪我の治療してる主治医なり看護師に言えば受診手続きしてくれるし。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 事故 | | / | 家族 | | 交通 | 両親 | 安全 | 運転 |