【悲報】「いじめエアプ」が描いたイジメを見た時の対処法がこちらwwww
30: 2022/09/17(土) 18:11:01.78 ID:JlRPci+z0
まず助けるメリットを考えるところからやな
31: 2022/09/17(土) 18:11:25.62 ID:FuBNIe65d
庇うことにリスクしかないのにいち生徒に正義感とか行動力を押し付けるのはどうかと思うわ教師ですら気づいてもなんもしないのが大半なのに助けて巻き込まれたらほな誰が責任とるんや
33: 2022/09/17(土) 18:12:03.43 ID:1c1X2PrJ0
いじめとかいう空想上の出来事
どんな底辺学校やねん
38: 2022/09/17(土) 18:13:41.47 ID:BxCNivbe0
>>33
ワイのクラスではなかったけど
隣のクラスのやつが財布盗んだかなんだかして教科書ビリビリに破かれたり蹴り飛ばされてたりしてたわ
いじめというか自業自得や
34: 2022/09/17(土) 18:12:27.10 ID:fph+75HMp
いじめられてる奴は自分でまずどうすれば解決するか考えて行動しろよ
なんで助けてもらえるの前提のやつばかりなんや
そんなだからいじめられるんだろ
39: 2022/09/17(土) 18:13:45.07 ID:Z7h1fO3ad
虐められてる奴ってことごとく性格ヤバいから近づきたくないねんな
助ける気も起きんわ
36: 2022/09/17(土) 18:13:13.55 ID:m8WJC0VEp
信頼できる教師がいたとしてもその上の奴等が揉み消すから意味ないぞ
この記事を評価して戻る