1: 冬月記者 ★ 2025/02/28(金) 00:58:16.99 ID:1dMWL/Yu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e11ea5414dfce3433de2ece854f1260beccc5e2 https://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/e/5/e588e1c1-s.jpg VTuber・キズナアイ 3年ぶりに復活 「もう一度好きになってもらえるように」 KizunaAIとして活動再開
バーチャルYouTuber・キズナアイさんが、3年ぶりに活動を再開することを26日、発表しました。自身のYouTubeでは、活動休止の理由や今後の目標について明かしています。
キズナアイさんは、2016年にバーチャルYouTuberの先駆者として誕生。テレビ番組に出演したり、雑誌の表紙を飾るなどマルチタレント活動を通じて活動の幅を広げていましたが、2022年2月26日に開催された『Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”』をもって無期限の活動休止となりました。
そして、丸3年がたった2025年2月26日にYouTubeを更新し、新曲『かもね』のミュージックビデオを公開。
その後、『ただいま』というタイトルで動画を投稿し、「みなさんお久しぶりです。ラストライブから今日でちょうど丸3年。活動を再開することになりました」と報告しました。
この活動再開を報告した動画は、27日の午後9時時点で110万回以上再生されており、急上昇ランキング1位になりました。さらに、27日未明にはYouTubeの登録者数が300万人を突破したことを発表しました。
今回の活動再開では「それでもつながりたい、あなたを知るために」を胸に、音楽を通してよりたくさんの世界中の“あなた”とつながることを目指し、音楽アーティスト「KizunaAI」と改め、再出発することになったということです。
■KizunaAI 音楽活動を中心に「言語や先入観とかの壁を越えて、さらに多くの人と」
活動休止の理由や今後の目標について明かしたKizunaAIさん
活動休止の理由については「より多くの世界中のみんなとつながりたくて、アップデートをするためにスリープしていました」と説明。
そして、「当時、活動していく中で、多くの人とつながり続けることに、違和感みたいなものを感じることもあって、当時の私だと、これ以上はつながっていけないかもしれない、つながったとしても、みんなの期待に応えられないかもしれないって、そういう不安を感じるようになったんです。そんな気持ちを自覚したときから、このまま進んでいくのは良くないかもと思って、一度休んでアップデートをするという選択を取りました」と胸の内を明かしました。
そして、今後の活動について「新しくアップデートしたKizunaAIは、まずは音楽活動を中心に頑張ります」と明かし「より多くの人とより深くつながるために、まずは音楽がベストだと思いました。これから新たに知ったことや、つながりの中で生まれた思いを音楽を通すことで言語や先入観とかたくさんの壁を越えて、さらに多くの人とつながれるんじゃないかなって思ってます」と話しました。
さらに、「今まで応援してくれて、復活を待ってくれていたみんなにも、もう一度好きになってもらえるように一生懸命やっていきたいと思ってます」と話し、「今年はアルバムのリリースを目指して、年内に10曲以上は出したいと思っています」とファンへの感謝と決意を語りました。
最後に、「待っててくれて本当にありがとうございます。今後もよろしくね! これから頑張るぞ! お~!」と元気よく挨拶しました。