トップページに戻る

【悲報】テレビゲーム、金のかかる趣味になる


37: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:31:36.70 ID:fZ5RD4BX0

>>31
セーブデータってどうするんやこれ






41: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:35:14.90 ID:Syz/rgA20

>>37
PSplusってセーブデータお預かりしてたからそれちゃう?






44: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:38:34.98 ID:CsKEXQXJ0

>>31
延長料金1日につき500円

怖すぎやろ







33: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:25:15.77 ID:GTSE3X5q0

新作ソフト片っ端から買い集めるならまぁ金掛かる方かもしれんな






35: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:26:56.48 ID:MndJU4a50

エルデンとか半分もやってないと思う出来高制にして半分返してほしいわ






38: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:33:38.16 ID:28P1dspo0

スーファミ時代にコーエーのゲームが1万5千円してたこと考えたら全然上がってないわ






42: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:35:45.04 ID:mKEJR44o0

円高でドルで新作買ってた頃は5千円くらいやったし楽しかったで
今の大作ゲーム興味あんまないしノーダメや






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | テレビ | ゲーム | | 趣味 |