お色直しの為にお嫁さんが中座した時、会場の殆どの目線がお嫁さんのドレスに。白いドレスに真っ赤な染みが…すると新郎友人席の男性陣が、お嫁さんに向かって大きな声で!?
75: 2007/07/10(火) 16:48:07
先日、友人(新郎)の式に招待され、行きました(私は女です)。お嫁さんも可愛いし幸せそうでなによりだと思いながら参加していました。
お色直しの為に、お嫁さんが先に中座した時、会場の殆どの目線がお嫁さんのドレスに。白いドレスに真っ赤な染み。
多分、新婦自身はもちろん、新婦と退場している新婦母も、介添人も、全く気付いていない様子でした。友人たちと写真を撮ってる新郎も気付いてない。
直感的に、(あぁ…生理だな…)と思いましたが、同じ女性として余りにも可哀相になり、友人(新郎)が中座したら教えに行くつもりでいました。
すると違う席の友人席(新郎側)の男性陣が、酔っ払っていたのでしょうね、まだ会場内を歩いていたお嫁さんに向かって
それはもう大きな声で「〇〇(新婦)さーん!生理!生理!漏れてるよー!」と…ギョッとするお嫁さん、慌てて隠す新婦母&介添人。
走る様に退場…その後、新郎も中座し、二人で再入場&キャンドルサービス。笑顔のお嫁さんにホッとしていました。
で、問題の友人席。(もう何も言うなよ)と、誰しもが内心冷や冷や見ていました。キャンドルを口に加えたままゆらゆら
揺れてはいましたが、その後は何も起こらず、穏やかに式は終了。でも二次会にお嫁さんは不参加でしたorz
問題の友人たちはベロンベロンでしたが、周りからの冷たい視線には気付かなかったのだろうか…
とにかくお嫁さんが可哀相な式でしたorz
76: 2007/07/10(火) 17:02:53
結婚式の時に大量日なら、タンポンするべきだよな。
79: 2007/07/10(火) 17:29:02
それ、緊張して早くなったんじゃないか?
すごく緊張したりすると、身体のバランスが狂って
早まることがある。
83: 2007/07/10(火) 18:18:38
それにしても酷い友人達だな…酷いというかきもいというか。
84: 2007/07/10(火) 18:42:32
教えた方は親切のつもりなんだよ。
酔っていながら新婦の些細な変化も見逃さないオレ。
それをいち早く教えて あ げ た オレ。
気が利くぅ~!最高の俺様だよね!と思ってんだって。
85: 2007/07/10(火) 18:53:19
酒とバカがくっついたら最悪だな。かといって酒禁止というのもナンセンスだし。
86: 2007/07/10(火) 18:54:34
みんな気づいているからこそ、ここで黙っていたら新婦一人に恥をかかせる事になる
ここは悪役になるしかないなー、だいいち酒なんて普段飲まないんだけど
という決断があったやら無かったやら