トップページに戻る

友人の結婚式で流すムービーに肩書きつけたい人が多くてびっくり。なんだか下品な気がして嫌だ


50: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 18:23:49.84 ID:lu+BY4cD0

ありえない
もしその人の考えが変わらなそうなら、
余興から手を手を引いた方がいいと思う




51: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 18:30:35.71 ID:VzhlfSuH0

私がその式に出席していてそれをやられたら
新郎新婦とどんな関係であっても
嫌な気持ちがすると思います

昔、医者だらけの結婚式に出席した時も、
各々がいちいち名前に先生を付けて呼んでいて
モヤモヤした気持ちになったわ




52: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 18:31:19.57 ID:addYPluV0

>>51
先生呼びは仕方なくない?





58: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 19:10:42.43 ID:qpRS19id0

>>41
個人的には不要と思うけど、
>>45さんと同意見なので
新郎新婦に確認するのが良いと思う
主役お2人の意向に沿うようにするよって




63: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 19:55:16.16 ID:fvgmWW1d0

41です
手を引きたい思いですが、
結婚する友人に心配をかけたくなくて躊躇っています
(おそらくお礼を用意していると思うので)

私と同じ考えの方がいらっしゃってホッとしています
打ち合わせしているグループLINEでは、会社名だけでなく
どこの学校を卒業したかまで載せるかどうか
で盛り上がっていて、一人反対がしづらい状況です

角がたたない言い方で反対したいのですが
柔らかくいっても通じません
よく思わない人がいるんじゃない?と言ってみても
大丈夫でしょ!と軽い感じです

おそらく結婚する友人はサッパリしてる性格なので
任せるとかどっちでもいいとかの回答になると思います
前提がサプライズムービーなので相談しにくい
というのもあります




65: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 19:59:03.36 ID:WRgm/xCc0

反対してるのはあなただけなの?
それは苦しいね
あんまり言うと妬み?って思われそうだし…




68: 可愛い奥様 2020/01/16(木) 20:05:59.14 ID:iwPipuDS0

>>63
多分帰る頃には誰の肩書きも覚えてないよw

あなたの肩書きも何も見てないと思うけど
浮いてて嫌なら「二児の母」「子育て奮闘中!」
みたいにしてもらえばいいんじゃない
肩書き自慢より暖かい目で見てくれると思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 友人 | 結婚式 | ムービー | | | びっくり | 下品 | |