トップページに戻る

【画像】三重県の津市さん、県庁所在地とは思えない過疎っぷりで終わる


10: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:03:21.51 ID:Uc/NNx+70

三重テレビのお天気カメラ(松菱のところを映したやつ)
いつも19時すぎると真っ暗になるの好き




11: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:03:45.13 ID:DteP7ZoSF

まぁ産業も四日市と松阪と亀山で成り立ってるからな




13: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:04:33.86 ID:1xtfIvem0

閑古鳥なんだが?





16: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:05:42.53 ID:r1Mn/Fqa0

津なら四日市ってなるし
小さくても一発芸のある市に人は流れちゃうし(伊勢松阪志摩桑名鈴鹿など)




17: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:05:43.21 ID:qI28WHVXd

近鉄四日市が三重県の中心駅だから
JR四日市の周りですら寂れてる




18: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:05:47.82 ID:eq5fR5tI0

四日市 コンビナート・ぜんそく
鈴鹿 サーキット
伊賀 忍者
津 県庁所在地
松阪 牛
伊勢 神宮
鳥羽 水族館・真珠
志摩 海女
熊野 世界遺産




27: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 18:13:15.75 ID:vQBDHYAY0

>>18
桑名 はまぐり
尾鷲 日降水量の日本一
亀山 液晶




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 三重 | | 県庁 | 所在地 | 過疎 |