アベマさん、AED起訴の誤報で過去一にやらかすwww
157:名無し:2025/02/27(木) 11:55:58.039ID:Z3IlEmLvY
>>135
AED付けて言われるままに心臓マッサージやってる分にはその可能性はゼロやぞ
頚椎損傷とかしちゃっても問われない
ia14 cpr
(中略)
報告書は、法的義務でなく道義的問題の応急手当について、民法の「緊急事務管理 」に当たり、「法律的には悪意または重過失がない限り、善意で実施した救命手当て の結果に民事的責任を問われることはまずない」とした。また、刑事上も、救命手当 は「社会的相当行為」として違法性を問われず、「注意義務が尽くされていれば過失 犯は成立せず、その注意義務の程度は医師などに比べて低い」とした。
上にはっきり書いているように、市民が心肺蘇生処置を行った場合に、民事上、あるいは刑事上の責任を問われることはまずありません。
全文はこちら
https://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/03/ia14cpr.html
325:名無し:2025/02/27(木) 12:20:19.724ID:66c2tOKTW
実際に目の前で人が倒れた現場に遭遇したやつおるか?
女性だからーAEDがーとか言ってる余裕ないと思うんやが
ワイはずっとアワアワ言ってるだけでなんもできんかったで
340:名無し:2025/02/27(木) 12:22:21.366ID:DqE6H3HIH
>>325
結局のところ「素人よりも医療従事者がやった方がスムーズちゃう?」って言うのはある
348:名無し:2025/02/27(木) 12:23:05.860ID:IMNsy7V2s
>>325
AEDはないけど外歩いてたら知らん爺さんがいきなり倒れて救急車呼んだことはあるよ
361:名無し:2025/02/27(木) 12:25:18.422ID:vjvNbu81b
>>325
バイクと車の衝突事故に遭遇したけどおっさんオバハンが警察呼ぶ、救急車呼ぶ、バイクの兄ちゃんの意識無くさない為に話しかけるの役割分担しててビビったわ
396:名無し:2025/02/27(木) 12:29:07.635ID:JGQ1FQCQD
>>325
坂道転んだ叔母さんが頭から血を流してたから
救急車呼んだで
330:名無し:2025/02/27(木) 12:21:08.556ID:9HD/QlwEG
>>325
頭真っ白になった瞬間しか覚えてない
この記事を評価して戻る