トップページに戻る

ヒカル「財務省官僚は甘い汁吸いたいだけ」→ホリエモン「いや違うけど」


45:名無し:2025/02/27(木) 21:56:26.602ID:vA1Mu0rmP

日本のエリートたちが必死に働いてるのに
なんでこの国は沈んでいってるんだい?




48:名無し:2025/02/27(木) 21:56:41.510ID:NgoYX0BvR

国民のために朝から晩まで身を粉にして働いた結果が失われた30年か




50:名無し:2025/02/27(木) 21:56:49.052ID:Onwj/EnRn

官僚なんて仕事の内容が特殊すぎて民間に転職しづらいだろうし民間側も求めてないでしょ
ようやるわとは思うけどやめたくてもやめられない要素はきっとある





62:名無し:2025/02/27(木) 21:58:58.030ID:uyW3PQJXs

>>50
でも最近はめっちゃ辞めるやつ増えてるんだよなあ




63:名無し:2025/02/27(木) 21:59:05.538ID:77.9JAeHJ

>>50
めちゃくちゃ辞めててみんなコンサル行きや




237:名無し:2025/02/27(木) 22:22:10.137ID:FaZdjquiC

>>50
激務耐性あるぞ




254:名無し:2025/02/27(木) 22:23:42.083ID:koCF6vZwc

>>50
逆に外コンから中途で財務省行って大使館で働く奴とかもおるし割とその辺は人によるやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ヒカル | 財務省 | 官僚 | | ホリエモン |