義実家に子を連れて行く頻度を減らしたいのに、義父が文句いってくる。こっちは予定あって忙しいのに
578: 名無しの心子知らず 2020/01/11(土) 22:15:46.60 ID:xGhg2DSc
文句言ったら結局連れてきてくれるんだから
ウトは文句言った甲斐があるねw
577: 名無しの心子知らず 2020/01/11(土) 22:10:52.87 ID:ooQh6+T3
旦那一人で行かせればいいのに
579: 名無しの心子知らず 2020/01/11(土) 22:33:46.87 ID:3dOlgr0e
旦那一人で行けばいいのにね
うちは自分だけじゃなくて子供にひどいこと言われたから、
旦那にその気持ちと、私と子供はこちらの気の済むまで
会いに行かないこと伝えてもらった。
何か困ったら常識の範囲内で手伝うことはあるかもだけど、
今後も私は遊びに行くつもりない。
相手にどう思われるとか気にしなくていいよ。
こっちだって嫌なことされたら嫌なんだから。
旦那の親じゃなきゃ関わらないような人間なら特に。
580: 名無しの心子知らず 2020/01/11(土) 23:23:48.92 ID:GyX4nXXg
嫌味言われて腹立って電話切ったのに
なんでわざわざ会いに行くのw
どこまで行ってもムチュコタンはムチュコタンなの?
581: 490 2020/01/12(日) 02:14:45.02 ID:icgbFlJW
>>575だけど、
さすがに夫もしばらくは行かないだろうと思ってたよ…
普通そうなったら距離置くよね
けど確かに最近あんまり行ってなかったからな~…とか
言い出した
本当義父の思う壺で腹が立つ
向こうは孫に会いたい一心なんで、
夫に一人で行くという選択肢は皆無
決定的な嫌なことを言われたりされたり
したわけではないけど、
子供に障害があるんじゃないのと言われたりとか、
妊婦の私に相撲取りみたいと言うとか、
勝手にチョコレート食べさせるとか、
他にもいろいろ積もり積もって嫌になって
行く頻度減らしてたのに
義両親は心配性な善人気質()で悪気はない()らしい
夫もその都度家で散々文句言ってたのに
結局は言いなりだもんな~
582: 名無しの心子知らず 2020/01/12(日) 04:01:47.53 ID:Z7QT+Fli
あなたが旦那さんに思っている感情を
私はあなたに抱いている。
584: 名無しの心子知らず 2020/01/12(日) 08:49:54.04 ID:HcnfhIwh
ねwそれなら
結局あなたも旦那の言いなりだよ