チ。ガチのマジで面白いんやが!!!!!
48: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 10:56:47.96 ID:pOS2j4IVr
>>47
草
51: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 10:58:32.16 ID:uybcYkq+0
不正解は無意味を意味しない、の意味が2回続くのが歯痒いんだけど
不正解でもそれは無意味ではない、とか幾らでも違う言い回しがあるだろうに
52: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 10:59:57.85 ID:pOS2j4IVr
>>51
なんか名言っぽいからセーフ
53: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 11:00:16.57 ID:QlvNFT9Ea
この作品ってキリスト教圏の連中じゃないと本当の意味で理解出来ないよな
アメリカなんて連邦議事堂の議場の高いところに「IN GOD WE TRUST」って書いてるからな
そういう連中に聖書は間違っていると理解させることは困難
55: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 11:03:00.53 ID:pOS2j4IVr
>>53
まあ宗教に対する意識の差とかあるやろな
ピャスト伯?みたいに人生賭けた結果の答えが間違ってるのは認めたくないみたいなのはわかるけども異端だから~みたいなのはあんまり共感しにくい
56: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 11:06:55.12 ID:QlvNFT9Ea
>>55
ワイらは歴史としてこのアニメを見るけど、宗教としてみれば大失態であり、宗教批判と受け取られるかもわからんからな
ガチでキレる層は一定数おる
臨機応変に解釈変更余裕な多神教で教義ユルユルな日本に生まれたことを神様に感謝せなあかんでほんま
57: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 11:14:07.98 ID:wDP0RalE0
オクジー達が処刑されたところで切ったんだが面白くなってんの?
この記事を評価して戻る