友人の挙式中、突然女が乱入「○○!私をだましたのね!!」と新郎に詰め寄った。その女性は控え室に引きずっていかれて、新郎も急いで退場→その後、新郎がすぐ戻ってきて・・・
381: 2007/07/18(水) 15:40:47
その女の友達もいっしょに乗り込んできたのか?
○○!って名前叫んだんでしょ?それは新郎の名前だったのか、
別の名前だったのか気になる。
382: 2007/07/18(水) 15:45:51
女の友達は叫びながらよっていく女の手を引っ張ってたけど、
振り切られてた。そこからはその女の行動に目がいってて、友達の行動は見てないんだけど。
私も顔が似てるから、嫌だなと思った。
新婦も嫌だなと思ったみたい。
○○!はもちろん別の名前。
式を続行させた理由のひとつ。
ただ、私は聞き取れてなかった。
他の列席者が名前違うかったと指摘したって感じかな。
でも、すごーく不幸な結婚式だったもんで、
いまだに新婦は根に持ってる。
で、新郎はいまだに疑われている。
383: 2007/07/18(水) 15:55:58
>とりあえず一時中断で控え室に引きずっていかれて、新郎も急いで退場。
ここで、新郎が退場しなきゃ よかったのに・・・orz
そうすりゃ「なにあのひと?精神病患者?変なイチャもん付けられちゃったわねー!」
くらいで済んだのではないの?
乱入女と共に退場しちゃったら新婦だって「私よりもあの女の方が・・・」ってなるじゃん。
控え室で細工されたと思われても仕方が無いですな。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
399: 2007/07/18(水) 20:26:00
>>383
私も新郎が一緒に退場したのは誤解を招くひとつの原因だったと思う。
だから、みんなも披露宴が始まるまでは挙式続行時の説明聞いてもほとんどの人が疑ってるって感じ。
周りから見たら肯定しちゃったようなモン。
本人的には誰だお前!?って抗議しに行ったらしいんだけど・・・
まだ疑っているのは、やっぱり親族系の人達。
一応かなり近しい親族と親友の一部には例の女カップル連れで謝罪と弁解しに言ってたみたいだから、
女の彼氏を見た人はまあ納得しているみたい。
あと、疑いを少しでも晴らすために、女と女の両親に挙式・披露宴費用を負担してみらったんだって。
全額かどうかは聞いてないからわからないけど、新婦の言い方的には全額なんじゃないかな。
少し落ち着くまではまだ籍を入れるのは控えてるって。
ひと段落ついて、本当に籍入れても大丈夫か!って新婦とその両親が納得できたら
海外挙式を考えているそう。
ちなみに、女のほうもこれでちょっと大事になったみたい。
両親が知らないうちに彼氏の子供堕胎したって分かっちゃって、
とりあえずこの件ひと段落してから・・・ということにはなってるらしいけど、
女の父親の女の彼氏を見る目がすげー怖かったそうだ。
あっちはあっちですごく揉めそうだね。
385: 2007/07/18(水) 16:01:21
ロビー挙式なんかしなければこんなことにならなかっただろうにカワイソス
387: 2007/07/18(水) 16:24:30
しかしいくら似てたからって…
ドッペルゲンガーだったんかな
389: 2007/07/18(水) 16:59:55
>>387
新郎両親に修羅場が…