【悲報】面接官「「「ん?3ヶ月も職歴空いてるね、いままでなにしてたんだ?w」」」
201:名無し:2025/02/26(水) 18:46:23.930ID:8uO1f7eoY
>>195
営業とかちゃうの
Youtubeであるあるでも仕込め
205:名無し:2025/02/26(水) 18:47:37.417ID:/FgPAdWgK
>>195
詐称したところで在籍確認とかしないけど
詐称したことが後々重荷になるからやめておいたほうがいい
199:名無し:2025/02/26(水) 18:46:12.335ID:M9zMnswGw
失業保険もらってましたでそれ以上なんも追及されんかったで
211:名無し:2025/02/26(水) 18:49:38.882ID:XFV6sm4M.
>>199
まあ働いて額が目減りしたらなんのための保険やねんって話やからな
216:名無し:2025/02/26(水) 18:50:19.234ID:22q6W56m8
ワイも空白期間嫌って離職中バイトしたけど
雇用保険だの源泉徴収だのめんどくさいから空白のままでええぞ
229:名無し:2025/02/26(水) 18:53:38.767ID:p/4fF/gBK
公務員面接は4年空白あったけどほぼ何も言われなかったわ
230:名無し:2025/02/26(水) 18:53:40.591ID:a2UHO7O6T
そもそも中小でもなきゃ人事は保険なんか確認しないし
総務は人事に口出しせんからガンガン誤魔化せばええぞ
この記事を評価して戻る