嫁「アンタは200万の給料格差を埋める家事をすべき!私の弁当を作りなさい」俺「わかりました」→結果…
566: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:21:12 ID:8T7
>>565
本人のリクエスト通りの弁当の作り方なら
ここでいいってゆってるやん。
洗脳を解くのは大変なので、
それをやりたいのなら移ってって言ってるだけだって。
568: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:22:14 ID:Lf7
気に入らないとその月の給料入れないって
それもう完全に経済DVだから
モラハラ経済DVって最悪だね
573: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:27:25 ID:Sgm
金いれない、弁当食わないって件は
嫁さんの両親知ってんだろうか
知ってて嫁さん叱らないならそいつらも悪党だぞ
576: 533 2016/01/29(金)23:39:12 ID:ge6
ありがとうございます。
明日、義両親の家に伺うので、
その帰りに2段のお弁当箱と
マヨネーズカップを買って帰ろうと思います。
あと、お弁当は
ギュウギュウにするように心がけていますし、
お弁当に手をつけてもらえない日は
僕が晩御飯で食べているのですが、
グチャグチャになっていることは
ほとんどなかったです。
おにぎりについては、
「ご飯はご飯として食べたい」そうなので、
おにぎりという形は一切ダメだそうです。
お弁当だけならまだ負担は軽いのですが、
晩御飯にも手をつけてもらえない事が多いので…
あと、ネットで検索して、詰め方なども勉強します…
577: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:40:09 ID:m5E
oh...エネmeな雰囲気…
578: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:49:42 ID:Pwy
>>576
いまさらだけど、
そんな嫁、いる?要らないと思うな~
579: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:56:48 ID:4M5
敢えてお弁当ついてだけ色々レスしてきたけど、
最後に独り言。
私は家族の為に作ってくれたお弁当や
ご飯を粗末に扱う人が嫌い。
不恰好だって別に良いじゃない。
慣れて無い人が頑張って作った証拠じゃん。
この記事を評価して戻る