職場全体の飲み会に、数ヶ月前にデキ婚して辞めた女がノコノコ来やがった。その女が辞めた後に働き始めた新しい子も「前に働いてた人ですか?」なんて言ってて気を遣うし・・・
471: 2018/05/20(日) 15:25:01.18 ID:/Se4OABE
>>469
まあそれもある。
社長が良くても新人さんが可哀想だった、って事。
475: 2018/05/20(日) 15:35:32.13 ID:CV4m3HeX
>>471
それ自分がめちゃくちゃ仲良かった人だったとしても「新人さんかわいそう」って思う?
488: 2018/05/20(日) 18:39:13.24 ID:CV4m3HeX
今更「新人歓迎会でした」なんて言われてもやでw
てか辞めた人間が来るのってそんなにおかしいか?
そんなの会社の雰囲気次第だろ
会社の費用ならおかしいとは思う
>>391の件も「社長が出す」だから他人の金なのに勝手に増やすのはおかしいとは思う
でも「辞めた人間が参加」ってだけでおかしいとは思わん
みんながみんな嫌な辞め方するわけじゃないし
494: 2018/05/20(日) 20:48:47.80 ID:XDHSE1Yg
>>488
そういうところはけじめつけないと。
友達じゃないんだから。
495: 2018/05/20(日) 20:55:33.67 ID:VhfskEeN
>>488
サークルのノリならそれでいいけど、会社だからね?
友達の集まりじゃないんだからさぁ
467: 2018/05/20(日) 15:10:30.78 ID:/Akyy2Qw
で、遊びに来た人は支払ったの?
468: 2018/05/20(日) 15:21:37.15 ID:/Se4OABE
>>467
全部社長の奢りだったので皆払ってません。
こういう時はいつも奢りなので、それを分かってたんだと思います。
ってか、来る事は社長も知らなかったと思うんだけど、思い返すとますます図々しいな。
この記事を評価して戻る