料理番組を見るたびにハアハアする。どうやって妊娠中のストレスを発散したらいいの?
686: 名無しの心子知らず 2011/09/04(日) 22:46:21.43 ID:ISg4OCDb
料理番組を見るたびにハアハアする
693: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 00:04:20.06 ID:ISg4OCDb
妊娠中で色々我慢しててストレスたまってたから、
パスタにタバスコがんがんかけて食べちゃった。
だいぶ辛くてヒーヒーだったけど、お腹の中の人大丈夫かなあ。
ごめんよー。
695: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 01:19:40.84 ID:xeHmh/Mw
>パスタにタバスコ
それヤバクネ?
697: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 01:43:41.21 ID:4daQD5hz
タバスコは結構塩分あるから浮腫まないか心配よー。
辛いのは大丈夫じゃないかな?
次の日のお尻の方が大変じゃ…なんて思ってみるw
696: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 01:38:33.56 ID:OwiNJGiS
ストレスわかるー!
私もやったことあるw
アラビアータ(゚Д゚)ウマー
大丈夫、中の人も許してくれるさ。
708: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 12:08:24.60 ID:U2Kck5YW
>>693です。
レスくれた人ありがとう。なんだか嬉しかった。
浮腫とかはなんとか大丈夫みたいです。
コンビニすら自由に出掛けられない毎日で、
お腹も張って苦しいから部屋にこもって
横になってるばかりでもうたまらなかったんだ……。
主に食生活がストレスなんだと思う。
他にもいろいろあるけど。
でも夕べ、ヒーヒー言いながらも食べてたら
少しスッキリしたような気がするんだよね。
でももう無茶しないよ。
赤ちゃんビックリしたよねきっと。
どうやって妊娠中のストレスを発散したらいいのか
分からない。
妊娠前は食べることで発散してたり、
気の向くまま買い物行ってみたりしてたのに
今はそれが全然できないんだもんなー。
コーヒーはもちろん、紅茶も緑茶もウーロン茶も飲めない。
「たまには飲んだら?」「我慢しすぎも良くないよ」
って言ってくれる人もいるんだけど、
「絶対ダメ!!」って言われると
躊躇しちゃうんだよね。
私がそういう性格のせいなんだけどね。
なんだか泣きたくなってきた……。
長文失礼しました。
711: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 12:42:09.16 ID:Nmmflkdf
わかりますよーその気持ち。
もともと酒飲みだったから
同居してる義両親がガバガバ飲んでるのを見ると
いらっとするときあるし、
旦那が深夜にこってりラーメンを食べるのを見ると
ほんとにストレスになるw
我慢しすぎて赤ちゃんに負担かけるのもだめかなと思い、
自分の体調を考慮しながら
たまーにご褒美の日を作ってるよ。
お母さんが幸せと感じたら
きっと赤ちゃんも幸せだと感じてくれるよ。