トップページに戻る

アニメ漫画ラノベ「日本人向けに作ります」外人「ほーんなんか面白そうやな」


17 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:27:08.38 ID:uY+lXoUpdEVE

日本のゲームは昔から海外でも売ってる




18 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:27:23.83 ID:ffciAux4dEVE

確かにゲームは日本の娯楽って感じが無くなって来たな
99%のソフトは興味無いわ




19 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:27:28.70 ID:617Y6zOC0EVE

・IPコンテンツ年間売り上げ
日本6.2兆円

・大衆文化 年間海外売り上げ 
ポケモン1兆円、日本アニメ1.3兆円、任天堂1.33兆円、ソニー(ゲーム)2.1兆円

・世界で売り上げの多いIP TOP25
日本=11(ポケモン、ハローキティ、アンパンマン、マリオ、少年ジャンプ、ガンダム、ドラゴンボール、北斗の拳、ワンピース、遊戯王、トランスフォーマー)





21 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:31:18.81 ID:zPhZ2oYz0EVE

>>19
ゲームだけでほぼ8割って答え出てるじゃん
スレ立てた意味あった?




22 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:31:32.71 ID:CrT1ZwYAaEVE

外国に売れるように作ったソニーの聖闘士星矢




23 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:33:44.15 ID:HBCyb+Ti0EVE

大体は日本向けに生まれてその後の世界展開が上手くいったIPでは?




24 名無しさん必死だな :2024/12/24(火) 12:42:06.99 ID:vTL8nhWpMEVE

世界にむけて売ると言っておきながら2番目に大きな市場を捨てる矛盾の塊




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 漫画 | ラノベ | 日本人 | 外人 | |