GACKT「数学を勉強しなさい。僕は数学で勉強の楽しさをしった。数学勉強したら人生上手くいくよ」
90: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 14:04:09.02 ID:iBkJaTH30
>>59
俺は文系に逃げたから数学コンプレックスみたいなのはあるよ
61: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 13:41:00.26 ID:yv7FtuNU0
大人になってから数学の入試レベルの問題を解くのは暇つぶしとボケ防止にええぼ
62: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 13:42:09.48 ID:x/3fhCuT0
でも数学者って変人しかいないじゃん
66: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 13:44:13.43 ID:PMSc2Sih0
単に国語は経験則的で数学は論理的要素が多いってことやろ
どっちが好きかは脳による
70: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 13:47:46.09 ID:10DDU9bt0
整数とか確率得意な人ってほんまに地頭良いんやろなと思う
微積三角関数数列ベクトルとかは割と誰でもできそう
76: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 13:49:20.23 ID:xeo4PxmX0
>>70
ワイ文系やが整数とか確率得意やったけどベクトル苦手やった
84: 名無しのスコールさん 2025/02/26(水) 14:00:51.79 ID:u0r/S9uO0
>>76
ワイかな
なぜか確率だったら東大の問題でも正答まで行けたわ
他の分野はアレなのに
ベクトルとか徹頭徹尾何がしたいのかよく分からんままやった
この記事を評価して戻る