トップページに戻る

スクウェア「ディズニー!合体するぞッ!キングダムハァァァァツ!」このシリーズが1以降どんどん落ちぶれいった理由


17: 名無し 2025/02/27(木) 16:57:27.43 ID:5KUl6JHJ0

2発売時にクリアして何年かぶりそういや3出てたなとこの間やったんだよ、もう何もかも分からなかった
マジで途中で諦めたよ




18: 名無し 2025/02/27(木) 16:57:47.80 ID:Uy/8IoH60

野村さんが手がける作品は設定が複雑なものも多いですが、これらはどのようにまとめて現場まで落とし込んでいるのでしょうか。

現場も完璧には理解していないと思います。収録で僕以外のスタッフが声優さんに設定やキャラクターの説明をする際に、
スタッフに「こういうことでいいですよね」と確認を取られ、「うん、違う」みたいなやりとりが起きたりもするので(笑)。




19: 名無し 2025/02/27(木) 16:58:00.19 ID:GAQnamBs0

後期のFFシリーズにも同じこと言えるが派生作品多すぎ





20: 名無し 2025/02/27(木) 16:58:17.41 ID:PfABFblp0

混ぜるな危険噛み合っていない




23: 名無し 2025/02/27(木) 16:59:08.73 ID:PfABFblp0

ディズニーに一番合うのは任天堂だろう?
まあ、両者とも嫌がりそうだけど




24: 名無し 2025/02/27(木) 16:59:18.07 ID:Uy/8IoH60

野村 いくつかの意味を含んでいますが、まずひとつの考えかたとして、今回『KHDDD』として収録している『KH3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』(以下、『KH3D』)は、前作のHD作品にあたる“2.5”の後……“2.6”に相当する作品と位置づけられます。そして『KHχ』と『KHアンチェインドχ』、『KHχ バックカバー』の『χ』シリーズは、ソラ不在の“0”と考えています。『KH BbS』が“0.1”で、今回の『KH0.2 BbS』がタイトルにも入っているように“0.2”と。すると、“2.6”+“0”+“0.2”で、“2.8”という数字が出てくるわけです。




25: 名無し 2025/02/27(木) 16:59:30.73 ID:qkPlDA8d0

1のラスト以上に盛り上がったシーンなし
ゲームバランスは1が志向だし追加システムも不要だった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

キングダム | ディズニー | キン | スクウェア | 合体 | | シリーズ | 理由 |