ジョジョがめちゃめちゃ海外で人気になった理由
19 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:36:34.40 ID:6oqlLA3Cd
ネトフリのチャンネルって2000万人も登録者いんのか
21 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:37:45.16 ID:5/iyfDXy0
すげーよな
海外のTwitterでもトレンド入りしまくりやし
22 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:38:08.81 ID:WI/Q5ZCj0
外国人も”凄み”を理解できるんか。なかなかやるおる
23 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:38:10.85 ID:XNjWdIDz0
海外では新しいアニメ的な認識だよな
日本人は昔からジョジョという存在知ってたけど
25 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:38:20.54 ID:3oho5xKka
荒木が海外の映画とか文学の影響受けまくってるから感性が海外寄りなんや
26 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:38:26.60 ID:RERJU1SN0
ハンターハンターはもっと人気になっていい
28 :名無しさん 2021/08/11(水) 08:39:02.24 ID:5v5vrtxg0
スタンド名だけじゃなくて洋画のパクリネタが多かったりキリスト教的な哲学がテーマになってたり作者が欧米かぶれなんや
だから外国人にも話飲み込みやすいんやろ
この記事を評価して戻る