フェミさん、ついに東洋水産をフォローしただけの企業にも発狂し始めるwww
122:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:15:20.13ID:CUtCS2870
赤いきつねってここまで騒がなあかんほど駄目なCMやったかな?
126:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:18:51.57ID:wcxe1aWdd
>>122
「なんかキモい」という感覚自体はわからんでもないが普通の人はカップうどん作る時間も経てば忘れてるようなレベルやろ
そもそも勝手に流れてくるテレビCMと違ってX限定CMやし気に入らないならブロックで終わりなんよ……
125:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:17:03.97ID:krUAl3HE0
>>122
キャンセルカルチャーへの反感今高まっとるからな
CMの是非より一部層のお気持ち有線キャンセルカルチャーが嫌われまくってたのが表面化しただけや
127:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:19:03.80ID:m8UVXjW90
>>125
マイノリティが騒いでいるのは潰せっていうのが今のメインストリームになってるからね
発狂フェミおばさんは自分がマイノリティだと自覚しないといかん
129:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:21:00.79ID:wcxe1aWdd
>>127
そもそもフェミニストって「マイノリティの権利」として女性の権利拡大を主張してたはずなのに
(彼女らの言うマイノリティは単純な人数の多寡ではなく社会的影響力も加味するらしい)
いつの間にか自分達がマジョリティ側のつもりでケチつけるようになってるのがそもそもおかしいんだよな
131:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:23:08.28ID:A3XvAFCq0
>>129
いわゆる古きフェミである男女同権論者はいまや「名誉男性」呼ばわりや
今のフェミのメインストリームはただの女尊男卑論者
141:それでも動く名無し:2025/02/27(木) 10:28:02.79ID:eDaA1bf+r
>>131
旧フェミ「女は強い!男なんかに負けないぞ!バリバリ働いてやる!」
新フェミ「私たちはか弱いんですけどぉぉぉ!守ってくれないと死んじゃうんですけどぉぉぉ!話を聞いてよぉおぉぉ!」
この記事を評価して戻る