トップページに戻る

「どうせ買えないし。。」「ガンプラ手に入れるよりも自分で作った方が楽」3Dプリンタ自作界隈続々登場


1: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:19:57.26 ID:ZXT+I8HV0●

PG「νガンダム」ついに発売 歓喜の裏でささやかれる不安材料「どうせ買えねーよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7508e5509bd2d8e6cfa7f2acd985dff210feb4




2: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:22:07.21 ID:lbUZSTo80

はい




6: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:25:23.10 ID:7EhK/GKr0

プラ板や捨てないでとっといたランナーでフルスクラッチしろ





12: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:31:10.12 ID:L8VN3yka0

いっそプラモの販売辞めて3Dデータ配布でいいんじゃね




15: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:32:52.28 ID:ZXT+I8HV0

昔はソリッドモデルといって写真や図面をみながら木材を削って模型を作ったものだ。
図面が読めなければモデラーでなかったし
誰でも簡単に形になるプラモデルは子供の玩具だと思われた時代もあった。


自分でデータ作って自作はソリッドモデルに先祖返りした感はある。




21: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:39:30.59 ID:rag1Vs1c0

>>15
70歳くらいの人?
そういう文化や経験はすごく貴重だと思うからいろんなところで伝えていってほしい
自分はそういう時代があっことを知らなかった




68: 名無しさん 2025/02/26(水) 10:02:35.01 ID:tLLLThL50

>>15
スナップフィットの製品を無改造で組んでいたら
日用品や玩具を組み立てている中国・台湾や東南アジアの
工場勤めをしているようでしかも無収
虚しくなった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンプラ | 自分 | | D | プリンタ | 自作 | 界隈 | 登場 |