トップページに戻る

【悲報】秀才が全員私立中学に進学してしまった結果がこちら


135:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:36:41.89 ID:gylNQQXs0

>>117
そんなとこもうないに等しい
ワイの高校は東大0〜2人くらいしか合格しないが
早稲田8枠と慶應4枠は普通に取られてたわ




143:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:37:23.00 ID:kob0DV7z0

>>135
それ、公立進学校ちゃうやろ




104:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:29:17.63 ID:ugAALocU0

ボンボンの息子が半グレもどきになるのなんてあるあるなのに金持ちの子供はイジメたり治安悪くしないと信じ切ってるやつがいるな





122:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:34:14.77 ID:CTexC5z0H

>>104
誰とは言わんが某タレントの子供みたいなのな




206:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:53:13.12 ID:kYxAZOXf0

>>104
比率でいうと底辺とボンボンじゃ圧倒的にボンボンの方がグレないし




125:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:34:42.54 ID:2o5NTv7d0

大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4


所得水準、大学進学率、社会的地位まで…「23区格差」の残酷な実態(池田 利道) - 2ページ目 | マネー現代 | 講談社

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2




128:それでも動く名無し: 2025/02/24(月) 09:35:59.75 ID:kob0DV7z0

>>125
あんまり意味がないランキングよ
多摩エリアに80%越えが複数あるやろ
国分寺なんか90%超える年あるし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 秀才 | 全員 | 私立 | 中学 | 進学 |