トップページに戻る

漫画の原作者「やった!アニメ化されるぞ!制作会社は……」


413:名無し:2025/02/25(火) 21:25:57.830ID:uUQ3jGngl

>>337
クローバーは大体囲いこんでるからフリーに頼ってないで
最近は日本のアニメーターはどこも人手不足でジャンプ系に海外の若手が集結するっての良くあるけど




372:名無し:2025/02/25(火) 21:23:07.774ID:Z0mnCONyy

>>337
今は大手はどこも人手がマジで足りてないからどこもそうやぞ
ufoとか京アニとか最近話題のGoHandsとか例外のが少ない




380:名無し:2025/02/25(火) 21:23:52.711ID:q7v29SH16

>>372
自社でスタッフ囲ってる所は地力があるってことやな





408:名無し:2025/02/25(火) 21:25:41.851ID:Z0mnCONyy

>>380
地力というか多作で自転車操業しなくても経済回せるように上手く手段持ってる感じやな




347:名無し:2025/02/25(火) 21:21:39.329ID:FzOsqs50R

前にぼざろスレで他のクローバーワークス作品でこれオススメしてくれたヤツいたので一気見したわ
すげー面白いじゃん!
なんでお前らこれ秘密にしてたんだよ!

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/2/62c2e48d-s.jpg




379:名無し:2025/02/25(火) 21:23:50.708ID:AM.894zrn

>>347
これED以外を評価してる人いたんだ




366:名無し:2025/02/25(火) 21:22:47.198ID:fasMX6Sbf

>>347
作ってるのはクローバーワークスやないけどな
名義貸し




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 漫画 | 原作 | 制作 | 会社 |