ワイ「努力できるかどうかも運」敵「でもでもでもでもでもでも」→…ワイの完璧な正論に反論できるの?
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:43:58 ID:Wg3Z
まあ植物みたいに意思もなく周りのせいにしてるのも楽な人生でええんちゃう
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:44:35 ID:JLEW
>>19
「誰かのせい」とかじゃなくて全て導かれたものだということ
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:44:08 ID:ItO2
クソカードでも勝てる場面で勝負すれば勝てるもんや
負け確のタイミングで勝負するのは阿保のする事
見極めるんや
ワイらにはそれしかないんやから
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:44:36 ID:egnH
努力自体は才能と環境なくても出来るよね?その人の気質次第だけど
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:45:49 ID:JLEW
>>23
まさにその人の気質が才能と環境によって作られているという話や
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:44:50 ID:xP9B
これ意味ないと思うんだよね
運も努力も実際は存在しなくて、ただ結果を言い換えただけの同じものなんだから
「結果は結果」VS「結果は結果」という意味ない議論だと思う
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 17:45:13 ID:YHX4
まあ生育環境による思考の変化はあるよな
同じ事を同じようにはじめて、同じような上達曲線を描いても感じ方が全然違ってそこから伸ばして行けるやつと全然伸びない奴はおる
この記事を評価して戻る