トップページに戻る

彼女がしじみ汁のシジミを食べてた→初めて食べたのかと思って「それは出汁であって食うもんじゃない」と教えてあげたら…


43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:46:49 ID:ojb

好きに食えばいいのに




44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:47:24 ID:Bxk

知恵袋に似たようなことが書いてあったな

食べなやつは「それは出汁」と言って食べないってさ

出汁として使ってるなら煮込み終えた時点で出汁が出てるし
しじみを器に盛る必要はないだろうに、
一緒に盛られてきたってことは食べられるって事なのさ




48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:49:24 ID:yeb

​>>42

あれまだ栄養が残ってるんだぞ?専門サイトで読め

大阪の昆布文化では菓子にするし





54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:51:45 ID:Was

​>>48

だから擦り合わせが難しいって言ってんじゃん

栄養うんぬんじゃなくて、
食べ辛い身をいちいち穿って食べる挙動が気になるから食べないの

栄養重視するなら食べるだろうし、
体裁重視するなら食べないだろうし、これは価値観の問題でしょ




56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:52:40 ID:Ry3

シジミは肝臓に良いよ!




59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:53:10 ID:Nuz

出汁は美味いが身をちまちま食いたいとは思わん。

アサリやハマグリなら食べるが、しじみは食わん。




58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金) 17:53:03 ID:ojb

価値観が合わないからって別れるとか大事にするってガキっぽい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | じみ | シジミ | 出汁 |