トップページに戻る

嫁に急に離婚を言い渡された。独身時代の女性関係が理由だという・・・相手の実家で仕事していたから子供、貯金、仕事も一気になくなった。


245: 210:14/05/22(木) 19:19:29 ID:QAYm8KmU3

遺言も含めて遺産も回ってきたけど元義父は俺の金の時と違って家に預けろという。

同じくらいもらった元義妹は

「お姉ちゃんたくさんもらっていいなーいいなー」

近くのマンション買ってもらったのに週末ごとに帰ってくる。

妊娠してて仕事辞めたから一人だと不安だからとずっと実家にいる。

元義妹旦那は食事ないから毎日うちにご飯を食べにくる。

そのうち元義両親が「もう旦那君も実家で暮らせばいいじゃない」とか言い出して元義妹が同調。

私は仕事辞めたから実家の仕事を手伝うと言い出して、最終的には自分が継ぎたいと言い出す。

そんなの地銀の窓口で働いて以降は服屋の店員しかやってないのにどうやって仕事するんだよ。

そう思ってたら義父も見合いを断ったものだからその話に目に見えて乗り気になってきたらしい。

そのあたりで元義妹マンションに元嫁が住めとか言い出す。

「二人は仕事覚えるために家で生活した方がいい」とか。

ああ本当に自分の親はおかしいんだ。

親や妹に勧められるまま離婚したけど自分は俺になんてことしたんだろう。

本当に後悔してたあたりでネットで自分たちのことかな?という記事を見つけた。

らしい、な。




246: 名無し:14/05/22(木) 19:23:49 ID:cJOpZBuNY

>>242-244



なんかすんな話見た記憶

祖母の他界をきっかけに如何に自分が狂っていたか自覚したのかね

かといって罪が消えるわけでもないし

元嫁実家が基地外の巣窟であることには変わりない

情にほだされずに全力で逃げるんだ




247: 210:14/05/22(木) 19:31:53 ID:QAYm8KmU3

俺も元義妹旦那も入婿を断っていたからかな。

最近、元義父が孫を養子にしたいと言い出した。

その方がお前も再婚しやすいだろう。孫はみんなで育てればいい。

実家に帰ってこれば元嫁は娘会えるんだから問題ないだろうと言われて

本当にこの家族はダメだとなってたあたりで知人の結婚式があるからと東京にきた。

いまのところこんな感じ。

不労収入ができたので金には困らないみたいだけど。とかいいだして今のところこんな感じ。





248: 名無し:14/05/22(木) 19:36:02 ID:C72wEjASH

>>242-244

元嫁は中途半端に>210を縛り付けてしまっているな。

>210は彼女の愚痴吐き窓口になり続けるかぎり、別の人との再婚が憚られるし、

元嫁は義実家の会社を切り盛りしてる立場があるから、

実家から逃げることも>210との復縁はもちろん、別の人との再婚もできまい。

>210は元嫁家との完全絶縁しかないんじゃないかと思う。

元嫁は生まれの不幸を呪って生きるしかないのかな。




249: 210:14/05/22(木) 19:39:25 ID:QAYm8KmU3

>>246 >>248

相手社会人だったけど大学時代から恋愛結婚だったし、

元嫁を大切に思う気持ちは今でもある。

ただ、ああいう別れかたしたし謝られて終わりにはなれなかった。

人間が小さいのかもしれないけどね。

子供の連れて来てから謝罪や身の上話とかずるいとは思うけどね。

元義実家と完全に縁を切らない限りどうにもならないし、どうしてやれば良いのかわからないな。




250: 名無し:14/05/22(木) 19:47:18 ID:C72wEjASH

うーん・・・

やっぱり、>210が元嫁にしてやれることは「わからない」じゃなくて「ない」じゃなかろうか。

放置しかないね。

元嫁の目指す幸せがどこにあるのか知らないけど、それは元嫁が自分で一人で切り開かなくてはならないかと。




251: 210:14/05/22(木) 19:51:48 ID:QAYm8KmU3

>>250

だろうね。さっきも書いたけどお金返して謝られたから終わりではないし。

謝られたこととは本当に嬉しかった。

ただ信頼関係がないのでどうこうというのはないな。

飯食べてくる。質問はないと思うけどアドバイスあれば下さい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 離婚 | 独身 | | 時代 | 女性 | 関係 | 理由 | 相手 | 実家 | 仕事 | 子供 | 貯金 |