トップページに戻る

夫が私を父親の葬儀に連れて行こうとしてくる。場所が飛行機と新幹線乗り継がないといけないから面倒


311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:07:38.83 ID:Uyof7Our0

金金言うけど
負の遺産じゃなかったらあなたは拒否しないでしょ?

旦那が複雑な家庭だと納得して結婚しておいて
良いとこどりはしないよね?
亡くなってる以上
今回が最初で最後だからって旦那の言い分は
わかるけどね




312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:28:36.32 ID:JAMUJJJwp

>>311
元々考えてもなかったものなので、
良い遺産だろうが夫の好きにすれば、って感じですかね。
なのでその考えすら、夫からしたら冷たいそうです。
普通なら無いものが手に入って喜ぶよね!?みたいな。

最初で最後ってのは十分理解できるけど、
私と子供も行かなきゃいけない理由がわからない。
明日新幹線と飛行機で夫だけ行ってもらうけど、
電車ですら乗ったことない子供らにいきなり数時間は無理だよ…




310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:04:44.06 ID:gDyV1cp80

まず、遺産目当てと言うか遺産は当然相続の権利があるから
>>305にとっては他人事だろうけど

ただし、不用意に相続の手続きをしてしまうと
後で借金が発覚しても拒否できなくなるから
先走って手続きしてしまうのは危険
最悪全財産を失って自己破産&一家離散になる可能性がある

一度これ読んでみ、見知らぬ相続がいかに危険か分かる

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54483
突然1億円の請求が…「負債相続」故人の借金に苦しむ人が急増中





312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:28:36.32 ID:JAMUJJJwp

>>310
ありがとうございます。
私の話を聞き入れるような雰囲気ではないですが、
私が少し理解した上で夫にも少し考えるように話してみます。




314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:46:25.68 ID:ps5X29TeM

ご自分の親はご健在なのかしら?
逆の立場だったらどう思うのかな?
自分の親の死後の手続きに面倒だと言われたらどう思うの?




318: 305 2020/01/09(木) 01:32:17.85 ID:JAMUJJJwp

>>314
私の両親はだいぶ昔に離婚してて、隣県に住んでいるけど
滅多に会わない父が昨年亡くなりました。
その時は夫が会社を休めないからと私と子供だけで行きましたし、
ノータッチでしたね。

だから正直、私も行かなくいいんじゃん!と本気で思ってます。
私の父の葬儀に来なかったこと、に対しては
特に何も思ったことはありませんね。攻めたこともないです。




316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 00:51:17.23 ID:1KiJ6xzC0

配偶者がこの世に生まれた原因となる人物だよ
あなた達の子供とも血が繋がっている
私なら有給を取ってでも行くわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 飛行機 | 新幹線 | 父親 | 葬儀 | 場所 | 面倒 |