今年33になるけど、そろそろ妊娠出産したいって言えない。貯金があればすぐにでも欲しいのに
179: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:37:41.82
田舎なら周りのママ若そうだし、
不妊と高齢出産のリスクもあるから
とりあえず産むというのもありよ。産めばなんとかなる。
児童手当3歳まで1万5千円出るはずだし
公立の保育園なら安く通える。
181: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:39:09.22
>>179
田舎だと保育園の倍率も低そうだしね
案ずるより産むがやすしっていうし
183: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:41:21.28
妊娠後は完全無職なんていないよ
デイトレやったり内職してフリマアプリで売ったりして
しっかり稼ぐのよ
184: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:45:35.30
出産費用も田舎の公立病院ならほぼ保険でカヴァー出来るし
妊婦検診も自治体によるけど今は自己負担少ないはず。
学費も公立高校なら授業料ほぼかからないし、
私立も収入低いなら補助出るよ。
180: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:38:00.12
クソ田舎なのに子供が欲しくないってなんなの?
外に可愛い子供がいるのかしら?
182: 可愛い奥様 2020/01/10(金) 00:41:20.38
その歳だったら今作るかもう諦めるか
ってくらいに思ったほうがいいんじゃないの?
185: 173 2020/01/10(金) 00:54:50.09
ふぇぇレスありがとう。
主人も子供は好きで欲しいけど、
備えのないまま迎えるのは無責任、
親にお金で頼ることはしたくないという方針です。
それはもちろん本心でしょうが、
おそらく贅沢はしないもののその日暮らしをしてきて
楽観的に生きてきたわたしに喝入れるのが本命だった
かなぁと思う。
反省するけど行動は伴わないし、
開き直ることも出来ない半端者だわ…
けどほんと歳はきついんで出産やその後の手当て金とか
きちんと調べて交渉してみる!