【FF】スクウェア坂口「任天堂カートリッジやめて!」任天堂「やーだよ」スク坂口「PS行くわ」
46 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:16:57.36 ID:R8lXZ9tK0
スクウェア・ジャパン株式会社 キャラクタープログラマー
数日かけて、もう少しポリゴンを増やそうと、コードの最適化を行ったと記憶していますが、実際にはそれほど大きな差は出ませんでした。
そして東京に戻ると、私、成田さん、坂口さん、そしてスクウェアの主要なステークホルダーである宮本さんとのミーティングがあったんです。
そして、私はそれまで(宮本氏を)直接見たことがなかった。彼はただ入ってくるだけです。
"OK so, how was it?" と聞かれて、少し数字を出したんですが、成田さんがメインでしゃべっていたんです。
そして、彼は本質的に、「私たちはパフォーマンスを得られていない。Siggraphのデモの時とは比べ物にならない」と。
宮本さんも黙ってそれを認めていましたし、坂口さんが「もう64はやらない」と事務所に電話をかけるまで、彼らからは何の連絡もなかったですね。
そうそう。ある意味、「64は次世代『ファイナルファンタジー』には向かない」という客観的なデータを提供したようなものなんでしょうね。
49 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:18:25.74 ID:1SoxIbriM
結果としてってあるけど
それ以外にも何かあったの?
55 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:22:37.27 ID:R8lXZ9tK0
>>49
>>40
64DDっていう周辺機器として外付けのディスクドライブもあったわけ
容量問題だけならそれで解決してたけど本体以外に1万追加で買わされるわけだからセールスには悪影響してただろうね
50 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:18:49.34 ID:pU6vMhaE0
未だにFF7の栄光に縋っているのがFF崩落の元凶
51 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:19:46.74 ID:BHJwd4Tj0
結局任天堂はROMやめなかったな
53 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:21:36.14 ID:/gPP4Wyl0
>>51
GC~WiiUまではディスクだったけどまた元に戻ったね
58 名無しさん必死だな :2025/02/23(日) 14:24:33.19 ID:R8lXZ9tK0
>>53
戻ったんじゃなくて媒体が変わっただけだガイジ
この記事を評価して戻る