ワイ「う~ん、子供の将来考えてちょっと高いけど都心に土地付き戸建買うかぁ」→…数年後、子供の予想外の言葉がこれ
40 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:41:57.72 ID:WL5M+ybMr
庭は心が豊かでないと無用の長物やからね
45 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:42:51.59 ID:q6hLI1Oca
老後住む家で都心に拘りたい人って医療関係に関する不安?
海の見える綺麗な町で過ごしたいんだ。
46 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:43:12.33 ID:chUlC4w70
ちょっと高いくらいで建てれるならみんな建てるわな
49 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:43:35.04 ID:O3HyidhsM
ワイ有能「20代でいいとこに家買っといて後に土地転がすで〜」
55 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:44:21.75 ID:nfLrNlUI0
>>49
買えない定期
53 :名無しさん 2020/06/11(木) 10:44:16.33 ID:Ya7c2jvL0
ワイ5000万住宅ローンしたけど、かなりギリギリだったのに
都心の一戸建てなんか公務員か大企業に勤めてないとローンすら組めないと思うわ
64 :名無しさん
>>53
5000だと年収7〜800くらい?
都心一戸建てとか土地から仕込んだら1億平気で超えるから余りローンとか気にする層向けではないわなー
63 :名無しさん
都心の外れか千葉の都心寄りのとこに中古で築10年以内の戸建買おうか迷ってるわ
どうよ
68 :名無しさん
>>63
安いなら千葉でも良いと思う
65 :名無しさん
首都圏で生まれ育った奴はアイデンティティとかなさそうで逆にかわいそう
343 :名無しさん 2020/06/11(木) 11:24:52.93 ID:Vo+Vw7pv0
>>65
いるよな
地元を誇りに思ってる気持ちの悪い田舎者