トップページに戻る

地方公務員サン(49)仮想通貨詐欺で約9,200万円失ってしまう ← 公務員って稼げるんだな


15: 2025/02/25(火) 09:52:47.64 ID:WaaR4VWt0

>>10

相続だよ。

詐欺られるほとんどの人は相続で多額の資産を持ってる人ね。

自分で貯めたり増やした人はまぁ騙されない。

 




11: 2025/02/25(火) 09:50:59.15 ID:hZt8fxRf0

なんで会ったこともない奴に金を送れるのか?

それにしても金持ちだな

 




21: 2025/02/25(火) 09:55:08.85 ID:Ej8NUcYK0

地方公務員は金ない金ない言うけどやっぱ貯えてるよなあ

 





40: 2025/02/25(火) 09:59:00.88 ID:9nvnpLBj0

公務員の生涯賃金三億円だったか

銀行融資とか受けるのに滅茶苦茶信用高い

 




45: 2025/02/25(火) 10:00:00.52 ID:zNyNXfUI0

たまに年齢や職業的にいくらなんでも騙されんだろって人が騙されとるよな

 




102: 2025/02/25(火) 10:13:42.47 ID:yy8n5sqB0

>>45

投資詐欺に引っかかるのは金持ちだから

案外上級が多い

 




48: 2025/02/25(火) 10:00:19.77 ID:yy8n5sqB0

金融機関の職員ももうちょっと早く気づいてやれよと

もしかして気づきながら見過ごしてたか?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

地方 | 公務員 | サン | ( | ) | 仮想 | 通貨 | 詐欺 |