トップページに戻る

鎌倉武士「ひゃあ、モンゴル人強すぎる…負けちゃうよー」台風「よろしくニキー」


195: 2024/06/18(火) 18:44:26.20 ID:ANHNRL/w0

https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/1/2/1274766f.jpg

逃げてる奴となんか絵柄違くない?日本からてつはう飛んでね?




362: 2024/06/18(火) 20:17:58.34 ID:7PLc0LJR0

>>195
この元兵3人組は江戸時代に加筆されたものやぞ
どう見てもこいつらだけタッチがおかしいし、そもそも自分の戦績アピールするために描かせた絵になんで自分がやられてる所描かせるねんと




407: 2024/06/18(火) 20:43:22.81 ID:/B8/l4Kr0

>>362
そら「楽勝でした!」よりも「辛勝したンゴ……部下たちも傷だらけや、労わってあげてクレメンス……」のほうが苦労の分恩賞増えるかもしれんし





206: 2024/06/18(火) 18:50:18.62 ID:ALFTL6nG0

結構普通に防衛出来てたらしいなコレ
防塁多くて攻めあぐねて停泊してたら台風にやられたみたいな感じ




212: 2024/06/18(火) 18:55:28.76 ID:mUYqHMBc0

>>206
弘安の役に関してはかなり準備してて体制整ってたからな
鎌倉幕府も一門の北条実政を文永の役後にすぐ異国征伐大将軍として九州に送り込んで
7年間攻めてくるまで張り付かせていたからな

そりゃ弘安の時は統率とれた動きに変わるわな




213: 2024/06/18(火) 18:57:35.05 ID:OvDebYaq0

>>206
あんまり語られてないが
本州の山口県の方にも防衛隊を配備しててモンゴル側の奇襲策を待ち伏せてあっさり潰してるからな
現場もだが上も戦い慣れしまくってるんだよな鎌倉武士
マジで強い




210: 2024/06/18(火) 18:54:29.31 ID:tXq5Z31t0

船を着けられる海岸なんて相当限られてくるから上陸地点絞れたら無理ゲよな
逆に元軍がどういう計画で侵攻したのか分からんけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

鎌倉 | 武士 | ゃあ | モンゴル | 台風 | ニキー |