トップページに戻る

細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表


1: 名無しさん 2025/02/24(月) 20:41:03.19 ID:Yhw5zZEI

細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
<加齢にまつわるさまざまな病気の新たな治療法となる可能性が期待される研究最前線について>

 細胞の「若さ」と「老化」を切り替えるタンパク質が、細胞の老化を逆転させるカギを握るかもしれない...。

 大阪大学の研究チームは、異なる年齢の細胞におけるタンパク質「AP2A1(アダプタータンパク質2アルファ1サブユニット)」の発現を調査。
 その結果、驚くべき知見が得られたという。
 
 「非常に興味深い結果」と述べるのは、本研究の執筆者の一人である出口真次教授だ。

 「老化した細胞でAP2A1を抑制すると、老化が逆転し、細胞の若返りが促進されました。一方で、若い細胞でAP2A1を過剰発現させると、老化が進行します」と説明する。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

newsweekjapan 2025年2月23日(日)09時55分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/02/538659_1.php




2: 名無しさん 2025/02/24(月) 20:48:49.91 ID:AKCe8qaQ

アポトキシン4869じゃ無かった




3: 名無しさん 2025/02/24(月) 20:51:16.17 ID:uO1jfFAB

実用化は頭皮からだ





8: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:21:06.44 ID:juAeZe6o

>>3
いやいやハゲは老化じゃなくて遺伝子の発動




4: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:00:13.56 ID:tP9hZmen

その鍵はどこのダンジョンでドロップしますか?




5: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:10:39.26 ID:5WJEljBD

老化細胞というと語感が悪いけど、身体組織をローコストで支えている大事な細胞ではなかったっけ?
木で言えば、木化、木質部




6: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:14:36.88 ID:Fg2Srf/G

ベンジャミン・バトン




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

細胞 | カギ | 発見 | ... | 日本 | 研究 | チーム | 発表 |