ウトメはとにかく長男ラブで、子供の時から次男である旦那となんでも差をつけてたらしい→子供が生まれてからその差別が目に見えて悲惨なことになって・・・
803: 2011/07/11(月) 15:01:50.79 0
レスありがとう
長男はウトメの金と愛情の甲斐あってか良い学校出てて会社もかなりいいとこ
手間かかってる分すさまじい俺様気質
ほったらかされてた旦那はちょいブラコン気味で、兄貴はすごい。子供の時から兄貴は出来がよかった。俺は出来が悪いからしょうがないってよく言ってる。
でも俺の子は出来悪くない天才可愛い!って親バカだからウトメに怒ってくれて助かった。同調されたらうちも離婚考えたと思う。ちゃんと下の子も可愛がってくれてます
長男子はほんとに息子と仲良くて、一人だけもらったお菓子も分けてくれてたし
ウトメに贔屓されて遊びに誘われても、息子も一緒じゃなきゃいきたくないとか言ってくれてた
義実家とは断絶して元嫁と平和に過ごしてほしい
804: 2011/07/11(月) 15:05:14.95 0
贔屓されてる状況にいながらちゃんと平等を貫ける精神を
持ち続けていた長男子って凄いと思った
子供なのに周りが見えてるというか優しい子だ
812: 2011/07/11(月) 15:57:58.65 0
>>804
お母さん=元長男妻がいい人で立派な女性なんだろう 元妻が親権取れて本当に良かった
805: 2011/07/11(月) 15:09:36.42 0
> (仕事が立て込んでて今は無理だけど婚約者いるからいいだろって長男が説得してくれてしたけど)
とあったから、旦那兄もマトモなのかと思ったら、そうでもないのか…
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
806: 2011/07/11(月) 15:11:16.29 0
>>805
私もそう思ってた
813: 2011/07/11(月) 15:58:54.04 P
>>805
それ結婚前の話でしょ
その当時はまだまともな部分が残ってたのが、結婚して子供できて馬鹿親モード入って
「そうだよな、ウチの子はやっぱ特別だよな」
ってなもんで、ウトメの孫差別も悪い気しない、むしろ当然!ってなったのかも
807: 2011/07/11(月) 15:12:22.05 0
長男子、いい子だな。
きょうだい差別は自分もされてきたから、切ない話だ。
こちらだけに孫が生まれたからすり寄って来られているのも同じだ。
あの人たちはどうせタヒぬまで毒なんだから、
はっちゃけないようにしよっと。
この記事を評価して戻る