【政治】榛葉「日本の財源は日本の政治家が決める。外国は黙って」
25 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 02:14:10.49 ID:x2c5FyTF0
>>15
今の情勢って国民民主を叩けば叩くほど国民民主の支持率が上がってしまう雰囲気だね。
他の政党はこの時期、黙っているのが正解なのに必死で叩いてる某政党の頭の悪さよ
18 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/14(金) 23:29:55.88 ID:zKpt5bQI0
政治資金、文書交通費からガソリン代は出費させないことにすれば
自民議員は反省するだろう。
その前に立憲議員が悲鳴上げるかもしれんが(笑)
20 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 00:00:24.18 ID:/MpnYm+G0
いや、「この国の政治が考える」って、ちゃんと考えてくれたらええけど
お前ら「政府が考えろ」と言っとるからあかんがな
21 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 00:22:17.26 ID:dlCRnZuk0
>>20
どうせこのままいった今年もなんだかんだ理由つけて補正予算組むとか言い出すんだから、そこで帳尻合わせりゃいいだけなんだけどな。
意地でも減税したくない、やるなら業界団体への補助金や自分達の差配の効力が発揮する手段しかやらないのが見え見え。
27 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 05:08:12.20 ID:YwjGIEkt0
財務省の言う事のオウム返しが仕事のようだIMF
31 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:18:04.50 ID:UYfZ0DQW0
玉木と榛葉は、自民党が自分たちの言うことをきけば
予算案に賛成する。言うことをきかなければ予算案に
反対するという主張を続けている。
予算案の中身について正邪の判断をする必要はないと
主張しているのだ。つまり玉木と榛葉にはそもそも予算の
中身を審議する【能力がない】のだ。
ただの*だ。
そして上記、密室談合政治だ。
民主主義ではない。許されない。
34 あなたの1票は無駄になりました :2025/02/15(土) 06:19:34.32 ID:UYfZ0DQW0
・「公債又は借入金以外の歳入を以てその財源」としていない。
財政法第4条および第5条違反だ。許されない。
・物価高による国民の実質可処分所得の減少を
立法事実にすることはできない。許されない。
超ガソリン高 超物価高は自然現象ではない。
日銀の植田が「円安インフレ政策=日米金利差の放置」
を続けていることが原因だ。
・103万円に働き控えや人手不足の【壁】など存在しない。
あるのは累進課税のスタート地点だ。
・【国民に不信任を下された悪徳の石破/自公政権】は
基礎控除額の123万円への引き上げを撤回しろ。
この記事を評価して戻る