ミシンを購入して小物作成に勤しんでたある日、同じマンションの人が「私にも○○と××つくって!」と言ってきた→お断りしたら今度は「ミシン貸して!」となったのですが…
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 20:13:25 ID:???
愛されてるねえ、君たちの家のミシンは
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/17(日) 11:20:35 ID:???
>>514です。
昨日家に突撃されたので報告します。
朝8時過ぎ頃いきなりチャイムが鳴った。
土曜の朝に誰だろうと疑問に思い覗くとなんとクレクレが。
関わりたくなかったので居留守使おうと思ったのだけど
怒涛のチャイム連打。
せっかくの休みの日に夫が起きてしまうのでしょうがなく出た。
出てみると鬼の形相の
クレクレの横にはクレクレの夫らしき男性。
休日の朝早くからなんだ!とこっちが怒る前にクレクレが
「ちょっと!なんで人にいうのよ!
おかげでいじめられたじゃない!」
(゚Д゚ )ハァ?
先日絡まれたときに隣の奥様にそれとなく経緯を話していたのだが
隣の奥様がママ友達にそれを話し、
クレクレはたしなめられたようだった。
隣の奥様と、クレクレは子供が同じ幼稚園だそう。
クレクレは、私がママ友達に言いふらし、
マンションにも幼稚園にも居辛くなった。
ひどい!近所なんだからモノの貸し借りは当然!
本来なら訴えてやるとこだがミシンを貸せば許してやる!
夫らしき人も、
子供が新学期に手作りのものが欲しいといっており
妻が今折角やる気になっている。
子供も母から作ってもらったものを
渡されれば情操教育にいいし協力してほしい。
同じマンションだし、返そうと思えば
すぐ返せるから貸してやってくれないかなどど言う。
寝言は寝てから言えバカ共が。
635: 2 2008/02/17(日) 11:21:23 ID:???
新学期にあわせて作りたいようだが私のお腹を見てわからないか。
予定日は5月でそれまでにベビー用品を作るので予定は埋まってる。
前にも言ったように貸す気はない。大体お前らの名前も知らん。
休日の朝8時に怒鳴り込んでくるような
非常識なおまいらに貸したら
ミシンが無事に戻ってくる気がしない。
というのをオブラートに包まず返答。
そうすると
「ずるい!あなたの子供は産まれた時から
手作りのものに囲まれてるのに
私の子にはそれをさせないっていうの?!」
だそうで。(´・ω・`)知らんがな。
もう私がウヘァ(´A`)ウヘァ(´A`)ウヘァ(´A`)となっていると夫が起きてきた。
近所にも響くぐらいの大声で騒がれたので夫も寝ていられなかったよう。
玄関に出たらキーキー騒ぐ男女がいて面食らったようだけど
先日の出来事を私から聞いていたし、
着替えながら話を聞いていたらしい。
クレクレ夫婦を見るなり、夫は静かに、
「妻から話はきいています。
まず貴方たちの名前を教えて下さい。それが礼儀でしょう」
と言った。
クレクレ夫のほうが名乗ると
「そうですか、では○○さん当方は今までお宅の名前すら知りませんでした。
ご近所づきあいもありません。
先日ゴミ出しの時にいきなり□□作れと言われ断ればミシンを貸せ。
そして休日の朝に夫婦そろってミシンを貸せと来られて
貴方は、はいどうぞと貸せますか?常識ある人間ならかしません。
妻は今妊娠中です。
○○さんの奥さん貴方も母親なら先日妻のお腹をみたときに
今どれだけ大切な時期かわかるはずです。
こんな朝早くに来られて怒鳴られてどれだけお腹に悪いでしょう?
非常識という認識はおありですか?
妻は今お腹の子の為に不器用ながらモノ作りに励んでいます。
その姿を見るのが自分にとっては今最高の幸せです。
自分は、妻と子供の為に
あのミシンを購入したのであって人に貸す為じゃない。
そんなにハンドメイドがしたいのならご自分達で買えばいいでしょう。
奥さん、貴方は先ほど妻に、
ひどい、近所だから貸すのは当然と仰いましたが
私からすれば貴方のほうこそひどい。
貴方の要求は妻がモノ作りしてる姿を
私から奪うと言っているようなものです」
とこんなカンジの話を諭すようにしていた。
夫はこんな風に見てくれてたのか〜という思いと
いつもと違い恐ろしく静かにしゃべるので
私はいつ爆発するんじゃないかと恐々見ていたのだけど、
空気の読めないクレクレ夫が
「俺だって妻が女らしく手芸してるところみたいです」
とのたまいました。お前は何を聞いていたんだとorz
「だったらさっきから言うように貴方が買ってあげればいいでしょう?
一家の大黒柱でしょう?なぜ他人に借りようとするんです?
それ位稼げや甲斐性なしが」
と夫。スデニキレテタ・・・
636: 3 2008/02/17(日) 11:21:48 ID:???
甲斐性なしといわれたのが図星だったのか、以降クレクレ夫と夫の口論。
それはもうご近所さんに聞こえるような大声で。
お隣さん含め同じ階の人がちょくちょく覗いてた。
周囲に覗かれて居心地が悪かったのか
しばらくするとケチだのいいつつ退散。
クレクレ奥からは去り際に
「今こんなことしてていいの?子供が輪に入れなくなっちゃうわよ」
みたいなことを言ってきやがった。脅しかよ。
「かまいませんよ。
子供が幼稚園に通う頃には他で家建てますから」
と夫にあっさりスルーされそのままお帰りに。
(建てる予定はナイ)
私達はすぐさま周囲の部屋に謝りに行きましたが、
皆さん怒っている風でもなくkwskされました。
小さなお子さんがいる奥さんの話を聞くとクレクレは常習犯のようで
同世代の子供がいるお宅からは
すでに相手にされていないということですた。
数人から何かあったら電話してとケータイ番号まで教えて貰い、
隣の奥様からはママ友達と説教する!
もしそっちに被害がいくようならママサークル?からも除外すると。
周囲に理解があって助かりました。
夫は冷静に対処しようとしたものの
すぐに切れてしまったことに凹んでました。
聞けば、子供の頃からハンクラ好きの
姑や義姉もしょっちゅうクレクレに凸されていたのを見ており、
大人になったらがっちりガードしてやろうと思っていたようです。
俺もまだまだだ。と言ってたけど
強い姿勢で断ってくれて助かりました。
今から夫の好きなシュークリームでも買ってこようと思います。
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/17(日) 11:30:07 ID:???
おつ。輪に入れないのはクレ夫とクレとクレ子じゃんねぇwww
その台詞が本人らの現在の状態を表しているわけだ。
念のためだけど報告者さんもお腹のお子さんも周囲に気をつけて。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/17(日) 12:32:14 ID:???
いいミシンを買ってくれるのもうれしいしありがたいけど、
困ったときや辛い時にちゃんと奥さんを守ってくれる!
いい旦那だー!生まれてくるお子さんと一緒に大切にしてあげてください
でもそのクレクレ夫婦、
これから人目がないところで何してくるか・・・
今被害届けを出すというのは大げさなのかもしれないけど
そのくらいのつもりで外出するときも、
外出しないときでも十分気をつけて。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/17(日) 12:51:36 ID:???
>「俺だって妻が女らしく手芸してるところみたいです」
目玉飛び出るかと思った。夫婦揃って基地ってキツイな。